MacMINIをAQUOSに繋いだ

我が家のリビングのTVは、SHARPの AQUOS LC-37GD3 で fullhighVision になる前の 1366*768 DOTの液晶を持っている。
これにmacminiS端子で繋いで使った事があるが、精細度が低く使い物にならなかった。
aquosのユーザクラブに PCとの接続の実施例がでていて、成功した人、失敗した人が多くの実施例をのせている。


我が家のGD3は MAC接続の機種には載っていないがマニュアルには、入力5 に DVI-Iによる接続説明が載っている。
年末に imacを購入しmacminiが余った?ので、livingの大画面で活用する事を本格的に考える事にした。
file共有や、itunesを使えば、imacwindowsの情報を大画面TVに表示できる。

ここでまずケーブルを探した。 DVI-I(D)と言っても アナログ、デジタルがあり 24ピン と 29ピン がある。
またシングルリンクとデュアルリンクがある。
この辺はなかなかよくわからない。ネットで色々調べたところ。DVI-Iの29ピンのデュアルリンクが必要そうだという事が分かってきたが、どうも定かではない。 (GD3のマニュアルやユーザクラブのURLにも詳しく書いていない。)
とにかくやって見ようと思い、近くのヨドバシに買いに言ったが、適当なケーブルが売っていない。

仕方がないのでネットで探したところ、amazonで 以下の物を見つけた。
ハイパーツールズ 1.8m DVI-I 29ピン &DVI-I 29ピンケーブル DLI2-1.8M

2000円ほどなので、だめ元で購入。さすがに3日ほどで到着した。
すぐに確認したかったが、忘年会で毎夜遅く やっと 12/29 に接続した。 

接続は一発で何の苦労も無く成功。 しかし dotが 1024*768 で少し横長な感じ。GD3のマニュアルや、ネットで調べて1280*768にして良好な画像を得た。(768を9xxにもMACは設定可能に成っているがこれは爆弾で画面がでなくなり、リカバリが大変そうだ。)

この環境は至って快調で、iphotoのスライドショーなどは結構感動する。

Netは 画面から3Mほど離れているので、キーボード、マウスはbluetoothで快調にwirelessで動いているが、如何せん文字が小さくて見ずらいが仕方が無い。

livingの大型TVで MAC環境があるというのは結構良い物で、MACMiniは FANもないので静かだし、筐体も小さいので目立たない。

ハイパーツールズ 1.8m DVI-I 29ピン &DVI-I 29ピンケーブル DLI2-1.8M

ハイパーツールズ 1.8m DVI-I 29ピン &DVI-I 29ピンケーブル DLI2-1.8M